田舎暮らし50代女の中二病闘病記

50代にして中二病を発症した女の日常( ノД`)

面接行ってきた①

ひっさびさの面接

おととい、面接を受けてきました。

知り合いのつてで履歴書が欲しいとのことで、

今までの職務経歴も全て書き、

あんまり気乗りじゃなかったので、

「腱鞘炎のこともあるので、無理をせず働きたい」

と書きました。

そして、面接の連絡。

雇用条件や業務内容も一切わからないまま、

「ま、行くだけ行ってみるか」的な気持ちで受けました。

会社は老舗の金属加工工場。

まあ、ブラック中小企業あるあるで、

社内のすれ違った人間、

誰一人会釈もありません。

そして面接する会議室へ。

 

知り合いは総務なんですが今回私が採用になりそうな部署は業務課でした。

その業務の課長さんが主に面接官だったのですが、

積極的に採用したい知り合いに対し、課長さんはどこ吹く風のような対応。

そして私がパート希望だと告げると、ほっとしたような表情に。

そして遅れて社長さん登場。

あ、いや社長って名乗ってもらってないんですが周りの空気を察するに社長。

これがまたコテコテの中小企業の社長~って感じの人。

「パートで?ああいいんじゃない?」

的な感じでとりあえず現場見学へ。

老舗の工場は昔務めてたからシステムはわかるけど、

とりあえずつぎはぎつぎはぎで建てられた建物群に昔の嫌な思い出がよぎります。

(また機会があったら書きます)

 

そして通されたここが仕事場になるとの事務所のような部屋。

「ここで発注書を元に工程指示書を出してもらって、

納品書の入出力とかしてもらいます。

工程指示書は部品につけて現場へ回します」

つーか、腱鞘炎あって重いもの持てんってさっき言ったよね。

見るからに部品の入ってるコンテナ10~20㎏位あるけど…

的なことを指摘したら、

「大丈夫です!入社してもらったら、システムの入出力に専念してもらうように

現場へ運ぶのは各担当者に任せればいいんです!」

ほんとか?

「大丈夫ですかね…」

「大丈夫です!」

 

現場のオペを変えるのは

至難の業だって知ってる私は

ものすごく違和感を覚えました。

「それだけだと多分時間が余るので、こちらの検査の補助もやってもらおうかな」

と品質管理のようなプレハブに通され、

「ここの検査の機械は最新で環境にも配慮しなきゃいけないから、

ここは社内一環境がいいんですよ」

とエアコンを指さす課長。

・・・・・

不安しかないんですが・・・

 

②へ続く

 

なぜ「おばサウナー」たちはマウント取るのか問題

そんなとこにババーンと座られたら座れません

今日は天気もいいので相棒と午前中サウナに入りに近くの日帰り温泉へ。

コロナもあり、家にサウナができた ↓

nogamiena.hatenablog.com

 

のもあって、この温泉施設からは足が遠のいていました。

とはいえ、コロナ前でもそーんなに通うほどでもなく、

気が向いたときにふらっと来る程度。

そしてなによりかにより、

あのサウナにいる主のようなおば様たちのマウントを取ったような態度

がものすごーく苦手でした。

まあまあ、今日は何といっても午前中の開店したてだし、

そーんなにはおばサウナーはいないだろうと。

少し少しの期待を持ちつつ、いざサウナへ!

 

・・・・・

 

二段階になってるよくあるサウナ室の一階部分に4人。

(4人座ればソーシャルディスタンスとったらいっぱいいっぱい)

なーんの遠慮もないまま

ドドーンとババーンと鎮座されている姿を見て、

あわてて人数制限の張り紙を見返すと、

「混雑は避けて、大人数になってしまったときは順番で」

しか書いてないし、自分か入室しても問題ないことを確認した私は

「えいやっ」

とばかりに皆様方に一礼し、間をかき分けて二段目の席に着席。

 

正直言って、こういう場でコミュの中に入っていくのが一番苦手。

最初から顔にタオル巻き巻き作戦実行です。

まあ、おば様方も一元の新人さんには目もくれることなく。

(逆にそれがありがたいんだけど)

それからもうおばサウナーあるあるで・・・

旦那がどうしたの近所の家がどうしたの野菜の作り方はどうだの・・・

あの・・・

少し静かにできませんか?

なんて言えるわけもなく。

借りてきた猫のように一段目とははるかに高温の二段目に小さくなって座りながら、

こいつら昔っから変わんねーなー

と思いつつ、

一元さんの新参者に対してマウントを取られているようで・・・

(まあ、気のせいだと思いたいけど)

結局2回しかサウナ室には入らず、

落ち合う時間のはるか前に風呂から出る私。

小心者ですね(笑)

 

 

何故に・・・どこへ行く(閲覧注意)

なぜ中二病発症?①

現在、無職です。

あ、いや正確にはアルバイターです。

某コンビニチェーン(コンビニはだいたいチェーン)で夕方からバイトしてます。

ちょっと興味ないと思うけど職歴をば・・・

 

20代前半  美容師
20代後半~30代前半  飲食
(途中結婚・離婚あり)
30代後半~50代前半  事務職
(途中介護あり)

まあ、こういった感じです。

ちなみに、結婚中も介護中もずーっと正規で働き続け、

気が付いたら31年、休みなしでした。

最期に勤務していたのは某公共交通機関複合商業施設。

事務の責任者をしていました。

 


ここ最近2年間、腱鞘炎を患っていましたが、悪化。

それでも休まず、現場のヘルプにも入り、

何とか注射(痛いんじゃこれが)でごまかしつつ、勤務。

 


GWにはヘルプに入った現場で結構いい売り上げをだしたものの、

店長の反応はいまひとつ。

 


「は?

わたしヘルプで入って少しでも売上上げれればと思って、

手ぇ痛いのに頑張ったのになんじゃその反応?」

 


まあ腱鞘炎が猛烈に悪化して手術しなくちゃいけなかったのもありますが、

その店長の反応を見たとき、心の中で

「プッチーーーーーーーん」

と何かがはじける音がしました。

 


「あ、辞めよ」

 


結婚した時も離婚した時も介護した時も

「仕事を辞めたい」

と思ったことはなかったのに、私的には衝撃な決断でした。

もともと離婚してから実家暮らしだったんですが、

両親ともに「一つの会社に長く」

といった昭和バリバリの人間なので、

私が会社を辞める決心を伝えたときも大変でした。

(またその時の様子は書きたいと思います)

 


しかしまあ、

辞める前の体重と今を比べると3kg位グラマーになったかな(笑)

でも食べ物はおいしいし、ストレスはないし、

今のままバイトしてフリーで失業保険もらえるだけもらおーーーっと思っていたら・・・

円高・物価高

に遭遇。

急遽仕事探しに奔走中でございます。

 

以下※閲覧注意!(手術後10日目の写真です)

 

 

 

年を取るということ ①

手ぇ痛っ

それはそろりそろりとやってきました。

今から約3、4年位前、

肩肘をついて寝っ転がってテレビを見るとき、なんとなく手首に違和感を感じました。

「あー現場のヘルプのやりすぎかなー」

なんてその時は思ってほったらかしに。

その後だんだんだんだん手首は痛くなり、

最後には熱をもってパンパンに張れてしまいました。

 

「もしかしたらやばいことになってる?」

 

ここ何年も医者の世話になったことのない私が、

危機を感じ整形外科の門を叩いたのでした。

なんでも近くの総合病院出身の、その道では何人もの手術経験がある先生だそうで。

「はいー親指中に握ってそのまま前にぐーっと倒して」

 

!!!!!!!!!!!

 

「ちょ、ちょと先生、痛くて前になんて倒せませんよぉー」

 

「あー腱鞘炎だねー」

 

腱鞘炎?

腱鞘炎ってピアニストとかなるやつ?

 

「とりあえず痛み止めの注射、まあ麻酔みたいなもんだけど、

半年から一年は効くから」

 

「あ、はあそれでお願いします」

 

「まあ、結局手術しちゃったほうが早いんだけどねー

すぐ終わるし。10日位手使えないけど。」

 

「いえ!今回は注射で!」

 

そのあと、赤チン(ヨードチンキ?)みたいなのをぐりぐり塗られ、

見たこともない立派な直径の針が付いた

注射器登場

「はい、ちょっと痛いからねー」

 

ブスっ!

 

痛いがな!

 

と心の中で叫ぶ私。

それをものともせず注射器の中の液体を注入していく先生。(ちょっとエロい)

 

すぅぅぅぅ~

 

なんすか!なんすかこれ?

痛くない~!!!!!!!!!!

 

ものの数秒であれほど痛かった痛みは引き、腫れも収まってしまったのでした。

ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)

 

今日から俺は

まずはプロフィール参照ね(⌒∇⌒)

とか馬鹿な事言ってますが・・・

まずはブログはじめてみた。

9月に会社辞めて、まじめに何にもしたくなくて。

フリーで自分の好きな時に仕事して生きてきたいなー

とか真面目に50代で考えるようなことじゃないこと考え始めて・・・

「おお、ランサーズとかで仕事とって生きてくのってかっこよくね?」

とか考える始末・・・

「おお、それにはブログはじめなきゃ、わーいワードプレスとかかっこいいじゃーん」

とかレンタルサーバー借りる始末・・・

結果

cocoonに挫折し、ワードプレスに挫折し、いまここ ←

とりあえず、今日から俺は

ブログはじめてみる・・・